
純国産SaaSセキュリティプラットフォーム ブレイクアウト
さらば、“ランサムウェア”
SaaS利用におけるセキュリティの脅威
IT環境のクラウドシフトが急速に進み、利用アプリケーションはSaaS主体に。SaaSのセキュリティ対策は急務。
エンドポイントのマルウェア感染及び情報漏洩
- ランサムウェア等マルウェア感染
- SaaSデータをエンドポイントにダウンロード、外部への持ち出し
アイデンティティ管理における脅威
- 不許可デバイスからの侵入
- ID、PWの漏洩による不正侵入
不許可SaaSへデータ転送
- ブラウザを介して他SaaSやクラウドストレージにデータを不正転送
- Zoom、Teamsの添付ファイルを不正転送
「ブレイクアウト」でSaaSセキュリティ課題を解決
エンドポイントセキュリティ
- ハイパーシンクライアントResalio LynxにChromiumベースのセキュアブラウザ及び仮想SIMを搭載
- OSはROM化されており、ランサムウェア等マルウェア侵入を遮断
- データを端末に保存しないためデータの不正持ち出しも不可
- 端末、USB紛失の場合は、基地局にて仮想SIMを無効化し、デバイスはSaaS利用不可
アイデンティティ管理
- エンドポイントに搭載された仮想SIMは、closip社コア設備(クラウドeNB+EPC)により認証
- 仮想SIMにより、承認された端末以外からのアクセスを遮断
- SaaSへは、シングルサインオンにてパスワードレスでログイン
- 多要素認証により、なりすましを防止
SaaS管理
- SIM単位で利用者専用SaaSポータルを生成
- システム管理者は、ユーザ毎にSaaSアクセス権限を割り当て
- ユーザは、許可されたSaaSにSAML認証を経てセキュアにアクセス可能
- 許可されたSaaSのみデータのアップロード、ダウンロードを許可
システム概要図

導入効果 01
高度なセキュリティを実現SIM認証&SSOにより、パスワードレスでSaaSアプリケーション利用可能
LTE over IPにより、デバイス制限、多要素認証により、なりすまし防止
シンクライアント化により、マルウェア侵入経路を遮断
シンクライアント化により、エンドポイントにデータ保存不可、情報漏洩防止
独自開発のセキュアブラウザにより、SaaSデータをブラウザ経由で不正転送不可
独自開発のセキュアブラウザにより、チームス、ズーム等の、添付ファイル転送不可
導入効果 02
圧倒的なコスト削減アンチウィルスソフトウェア不要
EDRソフトウェア不要
MDM、リモートワイプ等不要
LTE over IPにより、VPNや、ZTNA不要
資産管理、エンドポイントのソフトウェアライセンス管理、不要
Windows OS、その他ソフトウェアのアップデート不要、PCの運用管理コスト大幅削減
USECASE 01
すべての業務をSaaSで行うお客様想定されるお客様
すべての業務をSaaSで完結する先進企業、コールセンター等のセキュリティ重視の定型業務等
導入効果
高いセキュリティをもち、既存のセキュリティツールは不要となり、大幅なコスト削減を実現可能
前提条件
Windowsデスクトップアプリケーションは利用不可、ストレージはクラウドストレージを利用

USECASE 02
一部のユーザがVDI経由でWindowsアプリを利用するお客様想定されるお客様
一部のユーザがVDI経由でWindowsデスクトップアプリを利用するお客様
導入効果
エンドポイントは既存のセキュリティツール不要、大幅なコスト削減、端末は一元管理可能
前提条件
リモートPCアレイ等VDIへの接続にVPN等が必要

USECASE 03
一部のユーザがPCでWindowsアプリを利用するお客様想定されるお客様
一部のユーザがWindowsデスクトップアプリを利用するが、殆どのユーザは、SaaSで完結されるお客様
導入効果
Resalio Lynx経由は高いセキュリティをもち、既存のセキュリティツール不要、大幅なコスト削減
前提条件
Windows PCのセキュリティ対策には、従来型のセキュリティツールや運用管理が必要

選べる2つの利用形態
USBブート型
Windowsとハイブリッド利用をしたいお客様向け。
USB挿入後の電源起動により、専用OSがUSBから起動し、端末をシンクライアント化。
USBは秘匿領域をもつ、ROM化された書き込み不可の特殊デバイス。

月額利用料金 | 850円/ユーザ |
年額利用料金 | 9,800円/ユーザ |
初期費用 | 4,300円(USBデバイス料金) |
備考 |
Resalio Lynx 300を使用 最低購入数:10サブスクリプション 1ユーザあたり、2SIMまでご利用料金に含まれます。(スマートフォンの併用時) |
OSインストール型
既存PCをシンクライアント専用端末として利用をしたいお客様向け。
PC内蔵ストレージ上のOSを書き換えることで、電源起動後シンクライアントOSが起動。
OSアップデートもサーバーにより自動更新。

月額利用料金 | 850円/ユーザ |
年額利用料金 | 9,800円/ユーザ |
初期費用 | なし |
備考 |
Resalio Lynx 700を使用 最低購入数:10サブスクリプション 1ユーザあたり、2SIMまでご利用料金に含まれます。(スマートフォンの併用時) |