
システムサービス部
新井
新井
仕事について
入社して3年目になりますが、入社したばかりのころに比べると、業務に必要な様々な知識と経験を積み重ねることができていると思います。最近では仮想デスクトップの構築依頼があった際に、お客様により良いシステムを提案できるようになりました。大きな案件にかかわれる機会もあるのでやりがいのある仕事です。
メッセージ
ITの知識が不十分ではITの会社で働くことは難しいと思われる人がいるかもしれませんが、その点については心配しないでください。
また「新しい生活様式」が実践される現状において、リモートワークの重要性が増しています。当社はVDI(デスクトップ仮想化)技術を通しての案件で社会基盤を支えており、将来性がある会社だと思います。
ですので、外国出身の方、ITの知識のない方も自信を持って応募してください。一緒に働けることを楽しみしています。

一日の流れ
9:30
メールチェック
受信したメールを確認して、必要に応じて対応します。
9:30
朝会議
案件の進捗等の情報連携を行い、一日のスケジュールを確認します。
10:00
検証環境の作成
お客様の案件に応じて検証環境を構築します。
12:30
昼食
14:00
資料作成
お客様用または社内用のマニュアルを作成します。
17:30
夜会議
一日の仕事の結果を報告します。
18:20
帰宅