- ホーム >
- 製品&ソリューション >
- シンクライアント >
- Dell Wyseシンクライアント >
- ユーザーサポート

Dell Wyseテクニカルサポートページ
アセンテックよりDell Wyseテクニカルサポートをご購入いただいたユーザ様限定で利用可能なサポートページです。
以下ボタンより、契約IDをユーザー名、メンバーIDをパスワードの項目に入力してください。
以下ボタンより、契約IDをユーザー名、メンバーIDをパスワードの項目に入力してください。
Wyse Thin OS製品のサポートライフサイクル
- HWの販売終了をもってメンテナンスオプションの販売も終了
- 販売終了から1.5年間はWTOSの追加機能をサポート
- 販売終了から2.5年間はセキュリティおよびバグ修正を提供
- 販売終了から5年間は重大なセキュリティおよびバグ修正を提供

サポートガイド
故障時の修理対応について
こちらを参照ください。
製品登録・ソフトウェアライセンス取得手続変更に関するQ&A
Q-1:「Digital Locker」とは何ですか?何ができますか?
デル社のソフトウェアマネジメントポータルサイトです。
このサイトから、デルのソフトウェア製品とソフトウェアライセンスの両方を一元管理できます。
このサイトから、デルのソフトウェア製品とソフトウェアライセンスの両方を一元管理できます。
Q-2:「Digital Locker」を利用するにはどうすればいいですか?
アクセスにはログインIDが必要です。
初めてこのサイトをご利用される場合は、「Dell Digital Lockerマニュアル」に従って、アカウントの作成をお願いします。
初めてこのサイトをご利用される場合は、「Dell Digital Lockerマニュアル」に従って、アカウントの作成をお願いします。
Q-3:合併統合、会社分割などにより社名変更があった場合、
アカウントの変更や登録製品の統合や分割は可能なのでしょうか?
登録製品の統合は可能です。ただし、一度統合したものを分割することはできません。
Q-4:SIerが代理でエンドユーザの登録業務を行ってもいいですか?
原則エンドユーザー様で登録をお願いします。
エンドユーザー様の合意の元、エンドユーザー様のログインIDでSIer様が作業をするのは問題ありません。
エンドユーザー様の合意の元、エンドユーザー様のログインIDでSIer様が作業をするのは問題ありません。
Q-5:納品通知メールをエンドユーザー様宛ではなく販売店やSIerなどの
パートナー担当者に送付させることはできますか?
可能です。
注文の際に提出いただくDell Wyse Licence or Maintenance Order For(ユーザー登録申請書)のパートナー情報欄にご記入いただければ、販売店様やパートナーご担当者にも納品通知をいたします。
注文の際に提出いただくDell Wyse Licence or Maintenance Order For(ユーザー登録申請書)のパートナー情報欄にご記入いただければ、販売店様やパートナーご担当者にも納品通知をいたします。
Q-6:納品通知メールをメンテナンス開始日より前に送信してもらうことはできますか?
申し訳ございませんが対応できません。
Q-7:ソフトウェアメンテナンス開始日の遡及はできますか?
ソフトウェアメンテナンス開始日はデル社にてオーダーエントリーした日を開始日とするため、過去日付(遡及)での登録はできません。
Q-8:納品通知メールやレジストレーションコードがわからない、
もしくはメールを紛失した場合はどうすればよいですか?
当社にご注文いただいている場合はメールを再送しますので、ユーザー登録申請書に記載していただいたメールアドレスを明記して、弊社WYSEサポートチーム宛 wyse-support@ascentech.co.jp にご依頼ください。
Q-9:複数の製品登録をしたいが一括登録可能ですか?
一括登録は最大50件まで可能です。
