経験者採用:ネットワークエンジニア(L3/L4/L7ネットワーク機器の提案・設計・導入)

募集要項

採用職種 ネットワークエンジニア(L3/L4/L7ネットワーク機器の提案・設計・導入)
雇用形態 正社員
業務内容 ■当社は仮想デスクトップ(VDI)に特化した専門家集団です。
■今回募集のネットワーク エンジニアの方には、当社のインフラエンジニア及び仮想デスクトップエンジニアとの共同作業で、仮想デスクトップシステムの提案・設計・導入を行なう際に、L3/L4/L7ネットワーク機器を担当していただきます。
■入社後は、ITインフラ担当部門にに加わっていただきます。
■お客様拠点に派遣され常駐するネットワーク運用・監視業務ではありません。
必要な経験 【必須】
・L3/L4ネットワーク機器の提案・設計・導入経験(経験年数3年以上)
【歓迎】
・L7ネットワーク機器の提案・設計・導入経験
・Citrix Gateway (NetScaler Gateway)経験
・SD-WAN経験
応募方法 履歴書(手書き不要、写真貼付)と職務経歴書を
jinji@ascentech.co.jp 宛てにお送りください。
書類選考の上、一次面接(オンライン面接)日時をご連絡いたします。
選考方法 1.書類選考
2.一次面接(オンライン面接)
3.適性テスト
4.部門長面接、役員面接

待遇・勤務

給与 年俸制 年収300万円~650万円(時間外労働割増賃金月30時間を含む)
※業務内容、職務歴、経験年数等を考慮し、弊社規定により年俸額を提案いたします。
※年俸額には定額残業代として1ヶ月30時間までの時間外割増賃金が含まれるものとし、残業の有無にかかわらず支給します。また30時間を超える残業を行った場合は、別途時間外割増賃金(時間外手当)を支給します。
諸手当 時間外手当、通勤手当(全額実費支給)
昇給・賞与 昇給年1回(2月)、業績賞与
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
制度・福利厚生
選択制確定拠出年金制度(401K)
会社は全社員に、一律基本給付金を確定拠出年金掛金として拠出。将来の資産形成を支援します。従業員は自ら、加算給付金一定額の中から、確定拠出年金として積み立てるか、給与と併せて受け取るかを選択可能です。
株式累積投資制度(社員持株会)
会社が奨励金で社員の資産形成を支援すると共に、会社業務に励み成果を出して会社の評価向上とともに資産形成のできる制度です。
社員が指定した一定額が、毎月の給与から天引きされ、会社が天引き額の10%の奨励金(上限3,000)を付与し、この合計額に相当するアセンテック株を契約先証券会社が市場から購入し、証券会社口座に積み立てられます。年4回指定された期間のみ、積み立てられたアセンテック株を売却可能です。
関東ITソフトウェア健康保険組合
全国にある保養所施設やレストランの格安利用、提携スポーツジムの法人契約利用、ディズニーランド割引等が利用できます。
資格取得制度
特にエンジニアがマイクロソフト、シトリックスなどメーカー系資格を取得する際に、外部の有料研修やテスト費用を補助し、資格取得に向け積極的に支援しています。
英語習得制度
一定の基準を設けTOEICのテスト代や英会話レッスンの費用などを補助する制度があり、英語能力向上を推奨しています。
アワード制度
半期に一度、会社に貢献した社員を表彰します。
健康診断
年一回の定期健康診断を実施しています。
勤務地
本社(秋葉原)
東京都千代田区神田練塀町3 大東ビル9F
【アクセス】
・JR線 秋葉原駅 中央改札口 徒歩2分
・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口 徒歩3分
・つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口 徒歩1分
在宅勤務
・以前からのテレワーク推奨に加えて、With/Postコロナにおいて在宅勤務を主体とした働き方改革を推進しています。2020年7月時点で、全社平均在宅勤務比率は70%です。
就業時間 9:30~18:00(実働7時間半)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇

募集概要

募集の背景 アセンテック株式会社は、「テレワーク」を実現するキーテクノロジーである「仮想デスクトップ」を主要事業としています。
「仮想デスクトップ」テクノロジーを通して、安全で利便性の高いテレワークの普及を目指し、Postコロナにおける新時代ワークスタイルの実現に貢献してまいります。
2017年4月に東証マザーズに上場し、2019年9月に東証一部に市場変更いたしました。社員75名(2020年1月31日現在)の高収益企業です。
今回、仮想デスクトップシステムの提案・設計・導入体制強化のために、共に成長していく即戦力のネットワーク エンジニア人材を募集いたします!
仕事の魅力
  • 仮想デスクトップシステムをご導入いただいたお客様の生の声をお聞きすることができ、ご自分の仕事がお客様の役に立っている姿に接することができ、達成感や満足感を感じるお仕事です。
  • 最新の技術にを学んでそれを実装していくことで、エンジニアとして成長できるお仕事です。
社内の雰囲気
  • 打ち合わせ
  • 三浦
  • セリオ
  • カラチコヴァ
  • フラットな組織で風通しがよく働きやすい環境です。
  • チームワークを大事にして、社員同士が仲の良い会社です。
  • 自発性を重んじ意欲的に成長しようとする方を応援する社風です。
  • 社内システムは全面的に仮想デスクトップ化されており、在宅勤務、テレワーク、フリーアドレスオフィスからでも自分のIT環境にアクセスすることができます。
  • 在宅勤務を推奨しており、在宅勤務時間比率は部門によって異なりますが、平均70%です。
  • Withコロナで、以前は開催していた気軽なパーティーやバーベキューなどの社内イベントは開催しておりませんが、Webミーティングやチャットなどで活発なコミュニケーションが行なわれています。
社内の雰囲気
オフィス紹介ページはこちら
お申し込みはこちら